2025.10.28

自分に必要な睡眠時間を知っていますか?

突然ですが、皆さんきちんと睡眠はとっていますか?

 

人間の必要な睡眠時間は遺伝子によって決まっていますが、大体の人が8時間ぐらいになると言われています。

睡眠は30分削られただけでも心身のあらゆるものにマイナスのダメージを与えてしまいます。

8時間の睡眠が必要な人が7時間半の睡眠になっただけでも体にとっては大事件!

 

忙しい日々の中でちょっとだけならと寝る時間を削ってしまいがちですが

必要な睡眠時間を確保し、その中で出来ないことは全部切り捨てる

そういう選択も現代社会を生きる私達には必要なのかもしれません。

 

 

 

 

最後に、自分の遺伝子的に必要な睡眠の調べ方をご紹介します↓

 

・4日ほどアラームを鳴らさず好きなだけ眠れる日を確保してください。

・アラームをかけずに、自然と目が覚めるまで眠りにつきます。

最初の1.2日は寝不足による睡眠負債を補うように長時間の睡眠になると思われますが、

3日、4日辺りから睡眠時間が一定になってきて、アラームをかけなくても毎回同じ睡眠時間を取ったら勝手に目が覚めるようになります。

 

それが自分にとっての遺伝子的に必要な睡眠時間です。

是非お試し下さい♪

 

yuuki

 

 

PAGE
TOP