コラム 2025.09.02

「足るを知る」ってなんだろう?

こんにちは!

今日は「足るを知る」という言葉についてです🌱

 

ちょうど季節が移り変わるこの時期、なんとなく心が落ち着かなかったり、気分の浮き沈みを感じる方もいるかもしれません。

 

 

そんなとき、ヨガの教えのひとつ「サントーシャ」──“足るを知る”という言葉を思い出してみてください。

 

サントーシャとは、何かを我慢することではなく、「今、ここにある幸せ」に気づくこと✨

 

つい「もっと頑張らなきゃ」「あの人みたいになりたい」と思ってしまう日もありますよね🌀

でも、すでに私たちはたくさんの豊かさの中で生きています。

 

 

たとえば、

・今日もヨガができる時間があること

・温かいお茶をゆっくり飲めたこと

・誰かが自分を思ってくれていること

・頑張った自分を少しでも褒められたこと

そんな日常の小さな出来事の中にこそ、“足る”は息づいています🕊️

 

湯船に浸かるときや寝る前のひとときに、「今日笑顔になれた瞬間」をひとつ思い浮かべてみてください💭

 

その積み重ねが、心の余裕や穏やかさにつながっていきます。

 

ヨガを通して“今の自分”を大切に感じる時間を過ごしていきましょう❤️

 

chica

PAGE
TOP