コラム 2018.09.25

要注意!スマホ首ってなに?

朝晩すっかり涼しくなりました。
秋雨前線の影響か、最近は秋の長雨で雨の日が続いていますが、体調は崩れていませんでしょうか?

雨の日は、お家にこもってスマホをいじっている時間が多い…
なんて方もいらっしゃるかと思いますが、

今日はそんなスマホが身体に与える影響に関するお話です!

 

スマホが身体に与える影響と聞くと、まずは目の疲れを思い浮かべるかと思います。
もちろん目の疲れもありますが、もう一つ意外と見落としがちなこと。
それは、です!

 

皆さんはスマホを見るとき、どんな姿勢で見ていますか?

こんな姿勢になっていないでしょうか…

 

今まさにこのコラムも、この姿勢で読んでいませんか?

 

実はこの姿勢、首にかかる負担がすごいんです😲
頭の重さ全てが首にかかってしまっているんです。

 

そこで浮かべる疑問。
頭の重さってどのくらいあるんだろう…

 

頭の重さは、体重の10%‼
50キロの方なら、実に5キロ‼
2リットルのペットボトルのお水2本分以上です!
スマホをいじっている間、それが首に乗っかってる思うと恐怖ですね😨

 

この姿勢でスマホをいじり続けると、スマホ首と呼ばれる症状になり、

首の部分の背骨、頸椎の自然な湾曲がなくなり、いわゆるストレートネックになります。

 

先日のyuuka先生のコラムにもありましたが、背骨には自然な湾曲が必要なのですが、

この湾曲が無くなりストレートネックになると、

非常に辛い肩こりと付き合っていくことになってしまうのです😭

 

では、どうすればいいのか…。
スマホを触らない生活なんて、今さら無理…ですよね。

 

解決法は簡単です!
スマホと上手に付き合えばいいのです!

 

1番のオススメは、スマホを見るときの姿勢を変えること。

首を下げるのではなく、逆にスマホを目の高さに持ってきて使用することをお勧めします😊✨

 

 

とはいえ…こんな姿勢疲れちゃって、気づいたら結局いつもの姿勢に戻っちゃう…

という方もいらっしゃると思います。

 

 

そんな方は、スマホを長時間いじった後は、必ず体操とマッサージをすること!

 

とっても簡単な体操をご紹介しますので、ぜひ行ってみてください。

 

首の負担は骨だけでなく、その骨を支えている周りの筋肉にも影響します。

骨のケアはなかなか難しいですが、

筋肉のケアをしてあげることは簡単ですし、とても大切です。

肩に手を置き、軽く指で肩の筋肉を押さえながら、

ゆっくり呼吸をしながら首を左右に回すだけ!

吐くときに左右を向くようにしましょう。

 

スマホを利用した後に限らず、長時間下を向いて作業をした後にも効果的ですよ😊♡

 

 

そしてもうひとつ、ストレートネックを改善する方法!

頭を最大限に前に出し、顎を指で水平に押します。

顎を引くように下に押すのではなく、

まっすぐ真後ろに向かって押してください。

 

この2つの体操と姿勢改善で、上手にスマホと付き合ってみるのはいかがですか?

 

私は、スマホを見るとき目の高さにスマホを持ってきて見ています。
インナーマッスルが鍛えられると、意外とこの姿勢、そんなに辛くないですよ😊✨
ぜひヨガでインナーマッスルを鍛えていきましょう!

❤rina❤

PAGE
TOP