皆さん、こんにちはー!☼
卒業シーズンを終えて、寂しさやもしくは達成感を味わっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そして4月からの新生活で、街も一人ひとりの決意に満ち溢れた空気感があり、なんだか清々しいですね。
4月からのそれぞれの新生活を迎える準備として、今日は「疲労回復に効果的な食事」とどこでも出来る「簡単なリラックス法」をご紹介したいと思います☺
外的要因、内的要因と人によってその原因はさまざまですが、精神的なストレスからは自律神経が乱れます。そして血液の循環が悪くなることにより、倦怠感や脱力感、首や肩にコリを感じたりすることがあります。
そこでぜひ摂っていきたいのが、ビタミンCやビタミンE☆
これらには、抗酸化作用という血液の流れを良くする働きがあります。
体内に活性酸素が増えると血管や細胞を傷つけてしまいます。そんな活性酸素から血管や細胞を守るのが抗酸化作用です。これにより、血行が良くなり、疲労を素早く回復させてくれます。
みかんやいちご、ブロッコリーやほうれんそう、ピーマンが特にビタミンCを多く含んでいます☆
ちなみに、LET’sの水素水がこれと同じ効果があり悪玉活性酸素を除去してくれるので、本当にオススメです!
その他に、ビタミンB1を多く含む豚肉、レバー、大豆食品は疲労回復や集中力のUPにも効果的です☺
ぜひ、いつもの食事に上記の食材を取り入れていただいて…、ちょっと心の持ちようも違うかも?!
同じ時間でもそれを味方にして、疲労さえも共存していける。食事はそんな力を養う一つのプロセスなのかも?
一見辛く重い心や体も、それを力に変えていけるような食事作りをみつけてみてくださいね☺
~どこでも出来る♪ 簡単なリラックス法~
①イメージ法
これは静かな情景を視覚的にイメージして気持ちを楽にする方法です。その情景は安心出来るお気に入りの場所でも、空想の場面でも構いません。
どんな情景であれ、イメージが自分をどんな気持ちにさせるかが大切になってきます。
におい、音、手触りなどの感覚も加えるとイメージが強くなります。例えば、木立に囲まれた山道を歩いているところを想像してみてください。
小鳥のさえずり、緑のにおい、小川のせせらぎを意識すると五感のすべてが安らぎにつながることが分かります。
②呼吸法
これは呼吸をコントロールすることです。ヨガのレッスンでは必ず行われますね。
不安や緊張を抱えると呼吸が浅く不規則になります。呼吸が浅くなると、体内の酸素と二酸化炭素のバランスが崩れて不安の身体症状が現われてくることがあります。そんな時は次のような呼吸をしてみましょう。
まず、片手を胸にもう一方の手をお腹にあててお腹が動くように息を吸います。ゆっくりと4つ数えるまで息を吸い、また4つ数える間に吐き出します。
この作業を出来れば4分間続けてやってみましょう。息は口か鼻、どちらでも構いません。ゆっくりと大きく呼吸することが大事です。
いかがでしたか☺
いかなる環境や状況であっても、それは自分にしか乗り越えられないから起きていること。
不思議なことに一つの事柄に対し答えは一つではなく、いろんな意見や考え方が出てきますよね。
そして、それでいい。
一つの事柄に気づきがあり、受け入れる心ができたら、身体も変わっていく。
その頃には、今まで見えていた同じ環境がなぜか違って感じる。そんな経験、ないですか?
新生活はもうすぐそこ☆
疲労も少しずつ回復してきたら、またここから再スタート!
私の好きな言葉の一つをご紹介します。
「人は常に更新されている。だから、昨日までと全く変わっていないという人はいない」
yumi